フリマ出品やせどりするなら必須!正しい梱包で手間かからない!手軽で楽に梱包できる!キレイな梱包で好感度UP!商品を出品するなら持っておくべき必須アイテム14選

未分類

フリマアプリに出品するならぜひ持っておきたいアイテムを紹介します。
ご活用ください。

結論

  1. 外箱は梱包の手間を省けるから保管しておくことをオススメ
  2. 特に長方形のダンボール、小型ダンボールは無料で手に入れる機会が少ないので保管しておくことをオススメ
  3. 紙袋も無料で手に入れる機会が少ないので保管しておくことをオススメ
  4. 宅急便コンパクト(封筒型)は通常の梱包にはない2つのメリットがあるのでオススメ
  5. 緩衝材は消費が激しいので、手に入れたら保管しておくことをオススメ
  6. 紙、クラフト紙は、無料で手に入れる機会が少ないので保管しておくことをオススメ
  7. ビニール袋(もえるゴミ袋くらいの大きいモノ)は防水対策として使う
  8. OPP素材の袋、A4サイズ封筒は本の発送に必要なアイテム
  9. セロハンテープ(台は不要)は緩衝材、OPP素材の梱包が広がらないための仮止めとしての役割を果たす
  10. 布テープはキレイに切れて、粘着力が高い
  11. メジャーは出品物の配送料がどれくらいかかるのかを取引価格に含めるために必要なアイテム
  12. フリマアプリ用のスケールは、しっかり計測しないと強烈なペナルティがある発送方法に対して必要なアイテム
  13. ダンボールカッターは、ダンボールの解体を楽にしてくれる
  14. ビニール紐は、多様性があり、手軽で収納性もあり(散らばるけど)、不要になったらすぐに燃えるゴミへシュートできて、安い(108円)

以降、詳細

外箱(特に長方形の箱)

外箱を残しておくのは次のようなメリットがあります。

  1. 配送時の梱包の手間が省ける
  2. 無駄のにない梱包によって、配送料金を安くできる
  3. キレイさを保ったまま、相手に送ることができる

あと個人的に出品したときに外箱も写真に写っていると良い印象を受けます。(そんなデータはないので参考程度に)

デメリットは外箱を置くスペースをかなり消費するのが問題ですね
クローゼットに押し込む形で保管することになりますが、
専用の外箱がないと、
大型の商品&長方形のダンボールってなると購入しないと手に入らないですし、
無駄のない梱包にしないと配送料金が高くつきます。

梱包という点においては、
置くスペースを使い切ってでも外箱を残しておくメリットが非常に大きいと言えるでしょう

ダンボール(特に長方形のダンボール、小型ダンボール)

ダンボールは隙あらば確保しておきましょう。不要になったら無料で捨てられますし。
特に長方形のダンボール、小型ダンボールや珍しい形のダンボールの保管をオススメします。

理由は、
100サイズ前後のダンボールって、スーパーなどで無料で手に入れることが出来るので、
手元になかったとしても、いつでも補充は出来ますが、
60サイズ、小型サイズ、長方形サイズとなると、独自に手に入れるか購入する以外ありません。
それくらい無料で手に入れられる機会がないんです。

ネットで小型の商品を購入したら、届いたダンボールを保管しておくことをオススメします。
あと梱包されるのに使われた素材も残しておくこともオススメ!

紙袋

紙袋でも梱包はできます。

地味に便利なので、紙袋は保管しておくことをオススメします。
アマゾンフレッシュ利用しているお陰で紙袋が無料なんですよね(配送料金390円かかってるけど)

宅急便コンパクト(封筒型)

使用頻度の大きいアイテムです。

宅急便コンパクトを使用するタイミングは次の通り

  1. 定形郵便物、ネコポスでは送れない大きさのもの
  2. 通常の宅急便発送より小さいもの

ネコポス以上、宅急便以下の中型サイズの商品に向きます。
あと配送料金が380円とお安い(ただしこの箱は1つ70円なので、実質配送料金が450円)

この封筒型を好んで使う理由は次の通り

  1. この箱の中に納まれば、どんなデカさの商品でもOK
  2. フタをするとスキマが無くなるので紙を入れる必要がない

という性能を持っているので愛用してます。

緩衝材

配送中の衝撃から商品を守るのに必要なアイテムのひとつです。

仮に発送中のダンボールに大きな衝撃があったとしても、元の形のまま購入者にお届けできる可能性を高めます。

百均でも大きな緩衝材が買えますが消費の激しいアイテムなので、
通販から届いた商品に梱包されている緩衝材を保管することをオススメします。

紙、クラフト紙

ダンボールのスキマに紙を丸めて入れてスペースを無くすことによって、緩衝材と同じ役割を持ちます。

通販から届いた商品に梱包されている紙を保管することをオススメしますが、もし手元に紙がない場合は、百均の習字用の半紙がオススメです。
容量もさることながら、紙が柔らかくてスペースにすっぽりと収まる!ただし紙自体小さいので、割と消費する。

ビニール袋(もえるゴミ袋くらいの大きいモノ)

配送中の水トラブルや汚れから商品を守るのに必要なアイテムのひとつです。

緩衝材だけでも汚れから守ってくれるとは思いますが、
水たまりレベルとなると、ビニール袋にいれていた方が商品が守られます。

更に袋によってかさばることによってスキマを埋める効果もあります。

OPP素材の袋、A4サイズ封筒

本の発送に必要な2大アイテムです。

本は基本的にゆうパケット、ネコポスでの発送がメインになるため、後述するフリマアプリ用のスケールと組み合わせることになります。
私が本の梱包をするときは次のような手順になります。

  1. 本に緩衝材に包む
  2. 本+緩衝材による厚さが3mm以内かどうかをスケールで測定
  3. 問題ないなら、OPP素材袋に入れて防水対策
  4. 最後にA4サイズ封筒に入れる

参考ください

セロハンテープ(台は不要)

緩衝材、ビニール袋を止めるためのテープです。

ここでポイントが2つあります。

  1. テープは緩衝材やビニール袋が広がらない程度に止める目的なので、1か所。1回だけ貼ればよい
  2. カッター台は不要(セロハンテープなら手で切れるし、あとカッター台は高いのに邪魔)

布テープ

布テープの良さと言えば、キレイに手でカットできる点。
クラフトテープってキレイに切れないし、粘着力も弱いから、使っててストレスなんですよね。
(本当は油、水をはじくからダンボールを止める場合はクラフトテープが良いんですけどね・・・)

メジャー

ダンボールの三辺を図るのに必要です。

図る理由は、
出品するものの配送料金がどれくらいかかるのかを見積りしてから、出品価格を決めておく必要があるからです。

スマホの測定機能も使えるんですけど、あれって使うの面倒くさいし、地味に時間かかる。
百均のメジャーならささーと図れるし、不要になったら燃えないゴミに捨てれます。

フリマアプリ用のスケール

定形外郵便、ゆうパケット、ネコポスで発送を可能とする便利アイテムです。百均で買えます。
これをメインに発送する人は必ず買わないといけません。
厚さを少しでも超えると、強烈なペナルティを受けることになります。(冗談抜きです。)

このスケールの便利なところは配送に必要な最低限の大きさ厚さを測定できる点。これに尽きる。

もし最低限の大きさ厚さを少しでも超えると、次のようなペナルティが発生します。

  1. 発送不可になり、返送される
  2. 返送には3~4日かかる(体験談)
    ※これは郵便の場合、ヤマトの場合は不明
  3. フリマアプリの匿名配送が利用できなくなるため、発送のために購入者の住所を聞く必要がある
    ※これ意味わかんない
  4. 当然、発送に時間がかかっているわけですから購入者に謝罪はあったほうが良い
    ※出品物に応じた粗品を追加して再度発送しました
  5. 返送されたら再度発送するが、配送料金は通常価格になる
    ※フリマアプリは運送業者と契約しているので、実は配送料金が通常より安い
  6. 購入者の評価が悪いになる可能性が一気に高くなる
  7. 本来、必要のなかった手間がかかるので、貴重な時間を食われてしまう

どうですか?ぞっとしません?
スケールを購入して、返送されないような発送を心がけましょう。
厚さを少しでも超えるのなら、諦めて宅急便コンパクトにしましょう。

ダンボールカッター

ダンボールを使いまわす際に、ガムテープだけキレイに切って保管するときや、
ダンボールを解体するときに活躍します。

先ほどフリマアプリ用のスケールで最低限の大きさ厚さを少しでも超えたらペナルティと書きましたが、
最低限の大きさを作り出すために、ダンボールをA4サイズにカットするという手法が取り入れます。
カットの際、やはりダンボールカッターは便利ですねー
ささーとダンボールが解体できます。
※楽だったら何でも良いので、ハサミでもOKです

ビニール紐

大型出品物を玄関に運ぶサポートアイテムとして持っておくと便利です。

それ以外にもビニール紐は
多様性があり、
手軽で収納性もあり(散らばるけど)、
不要になったらすぐに燃えるゴミへシュートできて、
安い(108円)

買った方良いでしょう。

以上、フリマアプリに出品するなら必須、便利なアイテム集でした

1年くらい発送作業していたので、参考なると思います。
是非お試しあれー

関連記事

悪いアイテム集
リセールバリューの悪いアイテム #1
リセールバリューの悪いアイテム #2
リセールバリューの悪いアイテム #3

良いアイテム集
リセールバリューの良いアイテム #4
リセールバリューの良いアイテム #5

コメント

タイトルとURLをコピーしました