今回はヒモ生活が賃貸と比較して、コスパの良い生活なのか?
ということを調べます。
とりあえず賃貸生活時の費用より、安くなればヒモ生活はコスパが良いということにします。
ヒモ生活のメリット、デメリットとは?
コスパの良い住まいは何か調べる #1 にも書きましたが、改めて書きます
メリット
- 何もしてないのに、普通の暮らしが出来る
デメリット
- 別れたときの絶望感
なんそれ?
ネタ枠ではあるが、現実的だと思います。
そもそもネットカフェ生活とか、キャンピングカー生活というのはロマン枠なのであって、
同棲というのは今の時代珍しいものではない。あと働くつもりだし
よって、ここではヒモになる前提で話を進める
食事は?
基本的にパートナー持ち
でも好き嫌いがあると思うので、健康的な食事と、普通の美味しい食事の間で妥協するのが良い
水道代、電気代、ガス代、通信費
全部パートナー持ち
日中はどうやって過ごすねん問題
ここまで見るとまさにロマン枠ですが、
人によっては、「どうして私が全部払っているの?」
と思われても仕方ないので、どこかで折り合いをつける必要がある
例えば、食事の支度とか家事全般はやるとかで、
少しでも光熱費の支払いを誤魔化す、いやそれくらいの価値を見出すことが必要だと思われる
でもそれすらせずに、
「ちょっとパチンコしてくるからお金ちょーだい」ライフを送っているのにも関わらず、
ちっとも注意されないどころか愛されてるんじゃね?みたいなくらい文句を言われないのであれば、
それ最早センス!才能の塊(ある意味)
もうその生き方で良いと思います。私にはムリなんで羨ましい
結論、ヒモが最強(夢見がち)
前回まであれだけ~万とか金額を書いておきながら、今回はお金の計算が一切ありません。
なぜならパートナーが全て払ってくれるからです。
漫画でいう夢オチみたいな終わり方でなんかイヤなんですけど、
経済面でのコスパの良い生き方はヒモということで文句はないでしょう。
では機会があればヒモの生き方でも紹介したいこところです。
私の場合、まずパートナーを作るところから始めます。
まとめ
経済面で最もコスパの良い生活はヒモ
ヒモ | 0円※最大時 |
シェアハウス | 12万6000円 |
賃貸 | 14万8000円 |
ネットカフェ | 16万2720円 |
キャンピングカー | 17万8290円 |
関連記事
コスパの良い住まいは何か調べる #1
コスパの良い住まいは何か調べる #2
コスパの良い住まいは何か調べる #3
コスパの良い住まいは何か調べる #4
コスパの良い住まいは何か調べる #5
2021年版 都道府県の家賃相場
コメント